ブログ
船橋整骨院BLOG
- はり 鍼 鍼灸 灸
- 2016/02/08
今日は膀胱についてお話します。
体内に取り入れられた水分は、肺、脾、腎、三焦の働きにより全身を巡ったあと、気化作用により膀胱へ蓄えられやがて尿となり排出されます。
膀胱が不調になると、、、
・下腹部の腫れや痛み
・夜尿、失禁
・排尿困難
などの症状があらわれます。
八千代台 船橋整骨院 パンケーキ
あなたへのおすすめ記事
- 5月5日(月) こどもの日 祝日営業致します
- スタッフブログ
- 昭和の日 4月29日(火)祝日営業
- スタッフブログ