ブログ

ブログ

船橋整骨院BLOG

下焦 はり きゅう 鍼灸
2016/02/11

今日は三焦の中の「下焦」についてお話します。

下焦は臍から下の機能を指します。働きは糟粕(食べ物のかす)に含まれる余分な水分を分解して膀胱に送ることです。


三焦(上焦、中焦、下焦)の機能が不調になると、、、
・水分代謝のバランスのくずれ
・肺、脾、腎、膀胱、大腸、小腸、肝胆へ影響がでる
と、考えられています。


八千代台 船橋整骨院 パンケーキ