ブログ
                    
                    
船橋整骨院BLOG
- 冷えからくる痛みや症状
 - 2020/10/10
 
今回、お話しする内容は冷えからくる痛みについてです。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                            10月になりましたが、まだ寒暖差が激しいとは言え、
                                    最近は涼しい日が続いております。
                                    そのまま身体を冷やしてしまうと痛みが誘発する事もあります。
                                    【冷やす】と【冷える】は言葉のニュアンスが違うので難しいですね。
                                    冷やす事が必要な場合として、熱感や腫れ、転倒や物がぶつかった
                                    などの場合直後ですと熱感や腫れが出てない場合がありますが
                                    強い衝撃の後は氷水でアイシングをして冷やして間違いは
                                    ないかと思います。
                                    【冷え】てしまうのは冷房や温度変化で寒くなったり
                                    涼しい空間に長くいる事で身体を冷やしてしまい、
                                    血流も悪くなり痛みを誘発する場合もありますので
                                    お気をつけ下さい。
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                    当院では、温熱療法と言った超音波・マイクロ波
                                        ホットパックなどを使い血流を良くしていき患部
                                        を温める治療も行っています。
                                    八千代台東の駅前から徒歩2分の船橋整骨院までお越し下さい。
                                あなたへのおすすめ記事
                        
                    


